リニア中央新幹線 きょう初の本格的工事に着手 南アルプストンネル25キロ!
関連記事
- リニア、トンネル工事を一時中断 岐阜の井戸水位低下で―JR東海 【2024年05月17日(金)】
- 【#リニア新幹線】静岡県の川勝知事が電撃辞職表明 「6月の議会をもって辞する」(24/4/2) 【2024年04月02日(火)】
- 【#リニア新幹線】JR東海、リニアの27年開業延期を表明へ(20/6/27) 【2020年06月27日(土)】
- 【#リニア新幹線】東京地検特捜部が鹿島を家宅捜索(17/12/18) 【2017年12月18日(月)】
- 時速500キロ「超電導リニア」体験乗車 JR東海が今夏開催(17/5/24) 【2017年05月24日(水)】
なんかもう,中島みゆき「地上の星」が流れそうな,難工事必至やじ
25キロのトンネルって,青函トンネル以来の長さじゃなかろうか?
しかも,黒四ダムのトンネルで難工事になった,破砕帯が山のようにあるじゃろしのぉ
造山地帯で似たような地質じゃろし
10年で掘り抜く模様
現場の技術屋,頑張れぇ~
リニア中央新幹線 きょう初の本格的工事に着手
12年後に東京・名古屋間の開業を目指すリニア中央新幹線について、JR東海は18日、沿線で初めての本格的な工事となる、南アルプスを貫くトンネル工事に着手します。 リニア中央新幹線のおよそ286キロのルートのうち、山梨県から長野県にかけて南アルプスを貫く全長25キロのトンネル工事は、地層が複雑に入り組み、地下水脈の場所もはっきり分からず、大きな難所とされます。 (以下略) |
NHK |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)