都城市,地震が続くじぃ(15/12/17)
関連記事
- 【地震情報】北海道 根室で震度5弱 津波なし(25/10/25) 【2025年10月25日(土)】
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
今朝3時過ぎの緊急地震速報,13時ぐらいの緊急地震速報
夕方になっても微震が続いており.今も震度1で速報
規模が小さくなってきているんで,多分大丈夫なはず?
これ以上,デカイのの前兆ってことはなさそうじゃが
桜島も霧島も近いエリアじゃしな.鹿児島地溝帯のエリアじゃし
大きな目で見たら,火山活動込みの地殻変動の延長じゃろかのぉ?
桜島がドカンするのか?
霧島がドカンするのか?
来年はイロイロありそうな予感...


虚をついて、御池がドカンとか?
>>康ちゃん さま
絶対ないとは言えない状態
地震が急に増えだしたら,非常袋に預金通帳と缶詰,水入れて,宮崎市街まで避難せんといかんはず(汗