【#熊本地震】「経験したこと無い地震活動」@気象庁(16/4/16)
関連記事
【#地震】南太平洋:南極海でM6.4(25/4/2) 【2025年04月02日(水)】
- 【地震】熊本県八代 上天草 芦北町で震度4 津波の心配なし (25/3/18) 【2025年03月18日(火)】
- 【地震】北海道で最大震度1の地震 北海道・標津町、別海町、根室市(25/3/14) 【2025年03月14日(金)】
- 【地震】奄美大島北東沖で地震 鹿児島十島村などで最大震度1 津波の心配なし(25/3/9) 【2025年03月09日(日)】
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
本震余震型でもないし,前震本震余震型でもなさそうじゃし
本震本震余震型じゃろか?
気象庁もわけわからん!言うてる
日奈久断層帯,布田川断層帯,別府島原地溝帯,3つが勝手に活動している感じじゃなぁ
こりゃ,見通したたんじゃろ(汗
震源域はこんな感じ
一番やばそうなのは別府市大分市方面じゃろか?
活動域が北東方向に移動している感じじゃしのぉ...別府地溝帯の東端,別府市あたりは厳重注意じゃろかねぇ?
大分人は生き残らんといかんはず.ちゃんとお風呂に水張って寝らんといかんじ
んで,日奈久断層帯の南方向,八代~芦北水俣~出水断層帯もヤバさマックスじゃろし
ここが動くと清武城もかなり揺さぶられるはず
この2つのエリアはストレス掛かっているんで,ホント注意しておかんと
もちろん,これ以上の活動はないかもしれんし
だから,誰もこれから先の活動は判らんって言ってるわけで
非常食を積みましたげな>オラ
3~4日は籠城できる体制にしたべ
今夜は緊急地震速報に叩き起こされないこと期待して...
「広範囲で地震活動活発化」 気象庁が警戒呼びかけ
(前略) きょう午前1時25分に熊本で震度6強を観測した地震は、地震の規模を示すマグニチュードが7.3で、14日の地震よりも大きく、「本震」とみられます。その後、午前3時55分に熊本県の阿蘇地方で震度6強、午前7時11分に大分県中部で震度5弱の地震が起きています。気象庁は「この3つの地震は別個の地震活動だ」としていますが、「過去の経験からはわからない点が多く、今後の地震活動について見通しを立てることは難しい」としています。 (以下略) |
tbs |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)