【デジイチ】日南海岸を行脚してきた.亜熱帯作物支場とか鵜戸神宮とか(16/3/26)
関連記事
- 大型連休後半 宮崎市青島のホテルは盛況(23/5/5) 【2023年05月05日(金)】
- 市民も驚いた!ギョーザに次いで「まんじゅう」が日本一 宮崎市が購入頻度全国1位の謎に迫る 【2023年04月15日(土)】
- 【#デジカメ】都井岬見物に行ってきた 【2023年04月09日(日)】
- 【火事】延焼続く 日向市東郷町の山林火災 宮崎県(23/3/16) 【2023年03月16日(木)】
- 日向で山林火災 鎮火せず(23/3/15) 【2023年03月15日(水)】
久しぶりに休みに晴れたげな.一ヶ月ぶりかもしれん?
ってことで,五月晴れに誘われて,ちと出かけてみた
宮崎県総合農業試験場~亜熱帯作物支場
また,来てみた(笑)ここは飽きない(爆
トロピカルドームさま登場
ずずずぃ~と中へ.花がいっぱい!春ですな
バニラ.宮崎産バニラがそろそろ商用生産始まる,らしい...クンカクンカしたらアイスクリームを食べたくなった
花がいっぱい!
んじゃぁ~果樹のゾーンへ
ミニパイナップル.ちょうど花が咲く時期...うちのベランダパイナップル様も,もうちょっとで花が咲きそう
パパイヤ.鈴なり
スターフルーツ
パラミツ.今回は成ってた.デカイデカイ!
仏手柑さま
っちゅうか,今回は果樹がほとんど成ってない.冬場のほうが実がなるんじゃろか?
ちょいと(´・ω・`)
宮崎県総合農業試験場~亜熱帯作物支場の全景
ここには初めて上がってきた.絶景かな絶景かな
道の駅なんごうへ行ってみましょう
なんか綺麗になってるじ.レストラン,デカくなってる
ここも絶景かな絶景かな(久しぶりのパノラマ写真:デジイチに変更してから作れるの失念してた:汗)
お~パノラマ合成うまく行った(爆 これからパノラマ素材も撮りまくろう
さて,マッタリドライブ,北上して鵜戸神宮へ
旧参道をエッチラオッチラ
参道頂上付近の別当宮司墓地
宮司さんたちの古いお墓がいっぱい
お地蔵さん
初代の別当宮司@光喜坊快久のお墓は別にありまする
さて,吾平山上陵を参内へ.鵜戸神宮後背の山全体が陵墓となっておりまする.登山,ひたすら登山...
山登ってる途中に思い出した
「左膝,壊してたんだった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
痛みがぶり返さないかとドキドキモノ.ちゅうか,体力落ちてる.この程度の山を一挙に登れないってのが...
お年寄りはいたわりましょう(爆
陵墓の参内も終わって,下山...膝がガクガク笑ってる.猛烈に頭痛が始まった...これは熱中症の予感(微汗
なんだかんだで,鵜戸神宮本殿へ
熊本地震の影響か,団体客は皆無(観光バスがおらんかった).個人客ばかりっす.それでも参内の方,多いっす.普通の日曜ぐらい?
運玉投げる元気は,もうこの時はなかった(猛汗
膝はガクガク大笑い中,頭痛も凄まじく痛くなってきたんで,この辺で撤退へ...清武城へ向かいましたっす
連休初日,いっぱい遊びましたわん♥
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)