【#南海トラフ連動地震】16/04の三重県沖地震は「プレート境界地震だった」地震調査委
関連記事
- 南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率 2つの確率を新たに算出 【2025年09月27日(土)】
 - 緊急地震速報の予報震度が一時過大に システムの不具合か 【2025年08月19日(火)】
 - 【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果 【2025年07月20日(日)】
 - 【南海トラフ地震】海底観測網「N-net」整備完了 南海トラフ被害軽減期待 【2025年06月16日(月)】
 - 南海トラフ地震80%の計算モデル「間違いの可能性」 【2025年05月27日(火)】
 
あ~やっぱり,プレート境界な判定降りたかぁ
あの地震,変じゃったしの
紀伊半島沖からスタートするんじゃね?って言われておるし>南海トラフ連動地震
臨界は2030年頃って話じゃから
あと15年ぐらい?
そろそろターゲットには入ってくるじゃろなぁ...
それよっか,日向灘のほうが先の予感が(微汗
紀伊半島沖の地震活動は要注意っすな
|  4月の三重県沖地震は「プレート境界地震だった」地震調査委 南海トラフ地震への懸念も
 政府の地震調査委員会は13日、三重県の南東沖で4月1日に発生したマグニチュード(M)6・5の地震について、南海トラフ地震につながる可能性のある「プレート境界地震」との見解を明らかにした。 (以下略)  | 
| SANKEI | 

コメント
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ