【鳥取震度6弱】USGSでは,マグニチュード6.6 深さ11キロ(16/10/21)
関連記事
トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】日向灘でM5.8 震度4じゃげ(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】北海道釧路沖:M5.5 深さ30km(25/8/2) 【2025年08月02日(土)】
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
USGSでの速報が上がってきた
マグニチュード6.6 深さ11キロ
あまり活断層がなさそうなエリアじゃなぁ
隠れてる断層が動いた??
連鎖で他の断層が動くかものぉ
熊本地震もじゃけど
九州中国四国な陸域断層が,動きまくりじゃげな
東日本大震災以前の東日本の陸域断層が暴れまくった同様だわ
南海トラフ地震,近づいて来ている感,アリアリじゃねぇ...
まぢすか!!(T_T)
異常震域? ゆれたー
>>ですわん さま
大きな目で見りゃ,南海トラフ地震の前駆じゃろなぁ...
南海トラフがいつ動くのかは,誰も判らんべ(汗
>>匿名 さま
直下型の活断層地震ですねぇ
震源の周辺エリアは気をつけんといかんはず