【#MRJ】主翼部品が破損
関連記事
- 国産旅客機開発に再挑戦 2035年めど、官民で5兆円投資 【2024年03月27日(水)】
- フィリピン機、福岡「門限」でUターン 乗客降ろせず11時間缶詰め 【2023年09月06日(水)】
- 全日空、国内線の自動チェックイン機を23年度中に全廃へ…専用アプリ拡充 【2022年05月30日(月)】
- 首相が乗った政府専用機でぼや騒ぎ(19/11/3) 【2019年11月03日(日)】
- 日本の旧政府専用機、中古市場に29億円で売り出し 【2019年08月17日(土)】
おっとっと!翼が壊れたとなっ!
それはかなりマズイ予感
翼じゃしなぁ
全部ポッキリ折れたりしたら,洒落にならんぞい
構造体に想定外の力が加わったんじゃろなぁ
この破損,フォローできるレベルじゃろか?
無事に飛行機が売れるようになって欲しいがのぉ...
MRJ、予定外着陸は主翼部品破損が原因 三菱航空機のジェット旅客機MRJの試験2号機が予定外の着陸をした原因は主翼部品の破損だったことが判明。 |
47News |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中