【#WindowsUpdate】KB3197954がやってきたげな(16/10/28)
関連記事
- 【Windows Update】一度に大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生するとの不具合報告 KB5063878 / KB5062660が対象っぽい 【2025年08月20日(水)】
- 【WindowsUpdate】6月の月例パッチ適用でPCが起動不能になる問題の影響範囲が富士通以外にも拡大中(25/6/18) 【2025年06月18日(水)】
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
むむ?また,WindowsUpdateかっ
KB3197954,らしい...
なんか,いっぱい不具合更新やらセキュリティ更新やらやるっぽい
IE11の修正とかDCOMの修正とか?
HTTPプロトコルの修正もある感じかの
とりあえず,再起動してみましょう...
【追記】
アップデート1分でオワタ
さすがSSDパワー.更新作業&再起動もあっという間じゃげな
KB3199986なるものも混じっていた模様...
これで様子を見ましょう...
KB3197954適用後、IMEが変換でフリーズ、PhotoshopElement12がフリーズ、EXCEL起動不能、MediaPlayerフリーズなど、障害多発。KB3197954アンインストールしたら正常復帰。
>>匿名 さま
あらら,これは大変でしたねぇ
ちと酷い不具合
散発的に不具合出てる感じじゃなぁ...
注意はいるかも?