PowerPoint 2003の「ファイル破損」エラー、修正プログラムの提供開始
関連記事
- 【Windows Update】一度に大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生するとの不具合報告 KB5063878 / KB5062660が対象っぽい 【2025年08月20日(水)】
- 【WindowsUpdate】6月の月例パッチ適用でPCが起動不能になる問題の影響範囲が富士通以外にも拡大中(25/6/18) 【2025年06月18日(水)】
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
おおっ!?
先日,パワポ2003でトラブルな話を聞いたばかりだったんで...
落ちる落ちる!って言ってたが
原因はこれかもしれないなぁ...
PowerPoint 2003をお持ちの方は,ご確認を...
MS11-022 (KB2464588) を適用後、PowerPoint 2003 でファイルを開くと「ファイルが壊れています」というメッセージが出力される @TechNet:Microsoft
修正プログラムのダウンロードはこちら
【追記】
知人のトラブっていたパワーポイント2003
この修正パッチを当てたら、復旧しましたです。。。
PowerPoint 2003の「ファイル破損」エラー、修正プログラムの提供開始
日本マイクロソフトは2011年4月24日、PowerPoint 2003の不具合を解消する修正プログラムを公開した。4月13日公開のセキュリティ更新プログラム(パッチ)を適用したPowerPoint 2003には、誤ったエラーメッセージが表示される不具合が見つかっている。修正プログラムは同社サイトから入手可能。自動更新やWindows Update経由の提供は2011年6月頃を予定。 同社は4月14日、「MS11-022 Microsoft PowerPoint の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2489283)」のPowerPoint 2003向けパッチに問題があることを明らかにした。同パッチを適用したPowerPoint 2003で特定のファイルを開くと、実際には破損していないにもかかわらず、「ファイルは破損しています」といったエラーメッセージが表示される(図1)。 具体的には、「PowerPoint 2007以降で作成され、スライドマスターなどのプレゼンテーション背景に画像が挿入されているファイル」あるいは「PowerPoint 2003で作成され、複数のマスターが存在し、各マスターに画像が挿入されているファイル」を開いた場合に、この問題が発生する。 今回公開された修正プログラムを適用すれば、この問題は解消される。この問題のために「MS11-022」のパッチ適用を見合わせているユーザーに対して同社では、まず「MS11-022」のパッチを適用した上で、今回公開された修正プログラムを適用するよう勧めている。 修正プログラムは同社ダウンロードサイトを通じて入手できる。ダウンロードサイトなどは英語で記載されているが、修正プログラムは言語に依存しないので、日本語版にも適用できるという。ダウンロードおよびインストールの手順は、同社サイトに記載されている(図2)。 現時点では、修正プログラムはダウンロードサイトからのみ入手可能。自動更新やWindows Updateなどを経由した配布は、2011年6月頃を予定しているという。 |
日経BP |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆