【#薩摩硫黄島】噴火警戒レベル2に引き上げ(17/1/5)
関連記事
- 【火山】インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査(25/8/2) 【2025年08月02日(土)】
- 【火山】アイスランドで火山噴火 今後数百年続く恐れも(25/7/17) 【2025年07月17日(木)】
- 【津波】レウォトビ火山(インドネシア)の大規模噴火について(25/7/7) 【2025年07月07日(月)】
- 【緊急地震速報】トカラ列島で大規模群発地震中.これは7月5日案件の前兆..ドロドロドロ(25/6/21) 【2025年06月21日(土)】
- 【火山 津波】インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 津波や日本へ影響調査(25/6/17) 【2025年06月17日(火)】
おっと,警戒レベルが上がったかぁ
山体プルプルが続いておったしのぉ
とりあえず,避難だなんだはなさそう>島民のみなさま
南九州の火山群,暴れモードに入りつつあるしの
なんか,桜島,そろそろ大正噴火級な暴れっぷり,やりそうな気が(汗
鬼界カルデラ本体が暴れるってことはない,と思いたいところ(GRB汗
まぁしかし,激動の世紀じゃなぁ
21世紀は地震火山の時代なんじゃろかの?
太陽活動異常とやっぱり,連動している気がする昨今
| 薩摩硫黄島 噴火警戒レベル2に引き上げ
鹿児島県三島村にある薩摩硫黄島について、気象庁は、火山活動が高まっていて今後、小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、午前11時に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1から2に引き上げました。気象庁は火口からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう