日本郵政、巨額減損処理へ 額4000億円超える?
関連記事
- 【独自】郵便貨物2500台売却へ 処分対象のトラック・バン 【2025年06月14日(土)】
- 郵便トラックの許可取り消しへ 5年間2500台、点呼問題で国交省 【2025年06月05日(木)】
- 郵便局の車、使用停止処分を検討 「前例のない規模」で物流に影響か 【2025年04月23日(水)】
- ヤマト、日本郵便に配達委託の停止打診 合意から1年半 【2024年12月14日(土)】
- ヤマト、メール便の配達を日本郵便に移管 薄型荷物も 【2023年06月19日(月)】
オイラの簡保がぁ~~。・゚・(ノД`)・゚・。
紙くずになるの?
まぁ,ならんじゃろけど(汗
東芝といい日本郵政といい,何をやっておるんじゃ?
下手くそな投資ばかりやってるのぉ
JPは,オラたちの生活に直結するじ
減損やって,大丈夫けー?
まだまだ国営会社のオーラ出まくりじゃし,きっちりやってもらわんといかんがなぁ>JP
スクープ:日本郵政、巨額減損処理へ 東芝に続き、海外M&Aの失敗が表面化 日本郵政が2015年に買収した豪物流会社の減損処理を検討していることが、日経ビジネスの取材で分かった。数千億円規模の巨額損失が出る見込みで、株式上場したばかりの郵政グループの成長戦略は岐路に立たされる。 (以下略) |
日経BP |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)