英国各地の病院にサイバー攻撃:全世界的に攻撃中:Windowsのとんでもない脆弱性が原因じゃろか?(17/5/13)
関連記事
- アサヒグループHDのサイバー攻撃で”Qilin”が犯行声明 【2025年10月08日(水)】
- アサヒのシステム障害、混乱拡大「週明けにもスーパードライが消える」…共同配送の同業他社にも波及 【2025年10月04日(土)】
- アサヒグループHD サイバー攻撃によるシステム障害 影響広がる(25/9/30) 【2025年09月30日(火)】
- 「アサヒグループHD」サイバー攻撃でシステム障害発生と発表 【2025年09月29日(月)】
- 欧州空港でサイバー攻撃 遅延、欠航相次ぐ(25/9/21) 【2025年09月21日(日)】
世界中のコンピュータが攻撃されてるぞい
イギリスは病院のシステムがやられて,手術が中止とか,影響出過ぎの予感
これ,原因はなんじゃろか?
原因が
先日googleが報告してきた,Windows史上最悪のセキュリティホールが原因とかじゃったら,ヤバイ気が
これ,知ってる範囲じゃ,修正パッチは出てないぞい
とりあえず,どうやって攻撃しているのか
IT系アナリストさん,レポートせんといかんはず
こんだけ大規模じゃし,Windowsがやられてそうじゃなぁ...
【追記】
パッチ,出ておりましたわ(汗
Windowsのマルウェア対策機能に深刻な脆弱性、スキャンするだけで攻撃を受ける恐れ「Windows Defender」などに影響。更新プログラムが配信中
WindowsUpdateで配信中.Updateせんといかんはず
一斉“サイバー攻撃”被害は70か国以上か
イギリスで12日、サイバー攻撃により各地で病院のコンピューターシステムが一斉にダウンした。何者による犯行なのかは明らかとなっていない。また、ロシアやスペインなど他の国でも同様の攻撃が確認され、BBCによると、被害は70か国以上に及ぶという。 |
日テレNews24 |
くまさん、攻撃しないでね(>人<;)
>>ですわん さま
ムチとロウソクで攻める,はずドロドロドロ