鹿児島 指宿市で「ハイイロゴケグモ」が出たっ!
関連記事
- 【最強寒波】鹿児島県に大雪警報 発令(25/2/4) 【2025年02月04日(火)】
- 鹿児島 徳之島 保育士殺害 殺人容疑で18歳の高校生を逮捕 【2025年02月02日(日)】
- 奄美大島のマングース 環境省が根絶宣言 【2024年09月04日(水)】
- 鹿児島サンロイヤルホテル、住吉町15番街区に移転方針 【2024年08月03日(土)】
- 北薩トンネルで湧水や土砂流出が拡大 復旧めど立たず通行止め続く 北薩横断道路(国道504号) 【2024年07月28日(日)】
ゆ,指宿...ドロドロドロ
ハイイロゴケグモは,軽くヤバイ.毒持ってるし
噛まれると腫れあがるじぃ
タランチュアが繁殖しまくってたら,死人が山積みになりかねんが(汗
この手の外来毒蜘蛛,駆除する方法はないもんかねぇ
天敵がおればあっという間に駆除できるんじゃろけど
外来の毒グモ「ハイイロゴケグモ」 指宿市で初確認
指宿市は19日、特定外来生物の毒グモ「ハイイロゴケグモ」が同市西方で見つかったと発表した。 |
南日本新聞 |
TOKIOが料理しちまえばいいんじゃないですかね ハナホジ
>>uran さま
いや,クモは食べたくねー
TOKIOが料理しても食べたくねー(笑
清武にもいそう。。。
>>ですわん さま
清武城周辺にはおらんはず