掃除機を分解洗浄したら,粉ぼこり吸い込んで喉痛くなっており
関連記事
世の中,3連休らしい...オイラはもちろん仕事してまする.少し体調悪し 【2025年02月22日(土)】
- 【#CSharp】gitにコミットプッシュして今日は終わり.通信部がほぼ出来た 【2025年02月11日(火)】
- 今朝も寒かった!-2℃ 日が出てきたので日なたは暖かそう.オリックス・バファローズ見物に行こうず 【2025年02月08日(土)】
- ヘビーすぎる1週間がオワタ 【2025年01月17日(金)】
- 今週もバタバタだぁ~~ドロドロドロ 【2025年01月12日(日)】
掃除機が,テゲ汚れておったんで
掃除終わった後,ダストボックスを分解して洗剤でキレイキレイしてみた
んで,掃除機吸入系の最終段についている,ヘパフィルターも取り出して
コヤツも水洗いするべ,と
お風呂場@密室で,トントン叩いてみたら...
猛烈な濃度の粉ぼこり
これはヤバイ!致死量超えてるぞぉ...
思いっきり吸い込んで,ケホケホ開始
ヤバいヤバいヤバい!緊急退避ぃーー
一旦,逃げ出して,ホコリ落ち着いた後
フィルター水かけると,またホコリが舞う舞う.こりゃアカン!!
ケホケホ続けながら,洗浄作業完了.お風呂場の外に飛んでったホコリは,水拭きして
洗浄終わって事務所に戻ったけど
ケホケホのせいか,喉が猛烈にいがらっぽい.ヤバス
とりあえず,のどぬーる緊急投与したところ
フィルター掃除は,喚起のいい場所でやらんといかんはず
たまにお邪魔している、福岡のしがないツイッタラです。
掃除機でお取り込み中のところ、宜しくお願いいたします。
>>醤油猫 さま
おおっと!これはようこそ!!
コホコホしてますけど,よろしくお願いしますー
宮崎出身ですが、離れて久しく、清武と言えば加江田渓谷の水遊び、これが楽しくて
焼け付くような夏の日には必ず思う、心の中の清流です。
いつまでも美しい清武でありますように^^
>>醤油猫 さま
なんと,お里はこちらでしたか
清武界隈,城周辺は大きく変わっちゃいましたけど,加江田のあたりは全く変わらず
今も癒やしの渓谷ですねぇ
そのうち,デジイチ担いで渓谷周りするかも?
掃除機のおそうじなんて…素晴らしい!!(^^)
>>明 さま
一人でおるんで,この手の雑用もオラが全部やってますー(TOT)