万博資金「マイれんがで100億円」 関経連会長が提案
関連記事
- 大阪・関西万博 きょう開会式 あす開幕初日は14万人以上来場か 【2025年04月12日(土)】
- 万博に行ってみたいと「思う」31%、「思わない」68%…読売世論調査 【2025年03月17日(月)】
- 自見万博担当相 “会場建設費と別に800億円余” 参院予算委 【2023年11月28日(火)】
- 2025年大阪・関西万博 基本料金7500円程度軸に調整 警備費増か 【2023年06月14日(水)】
- <大阪万博>2025年誘致へ 政府、五輪後の景気浮揚策 【2016年09月29日(木)】
万博施設作る金も無いなら誘致しなきゃいいのに...ドロドロドロ
レンガに1個2万円で自分の名前をカキコする権利とか...筋が悪いぞい
高いよっ!
まぁ,2000円なら考えちゃる(爆
2万あったら炊飯器が買えるべな
炊飯器が痛みかけなのじゃ(微汗
まぁこの手の名前を記念に残そう系は,基本無料だわな
オイラの名前は,アチコチの惑星探査機に乗ってますぞー
一番遠いとこまで行ったのは,「冥王星探査機ニューホライズンズ」じゃが
オイラの名前&謎な女性の名前,ムチャクチャ寒いとこにいるじ.サムイサムイサムイ...
万博資金「マイれんがで100億円」 関経連会長が提案
政府が2025年に大阪での開催をめざす国際博覧会(万博)の会場建設費の集め方について、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)が朝日新聞のインタビューに答えた。「会場に敷くれんがに企業や個人の名前を刻み、一つ2万円で買ってもらう」との一案を挙げた。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン