【#霧島山】#新燃岳噴火:噴火警戒レベル3に格上げ(17/10/11)
関連記事
- 【#霧島山】霧島連山・えびの高原硫黄山で土砂噴出 約5か月ぶりに確認(23/10/23) 【2023年10月23日(月)】
- 【#火山】霧島連山・大浪池周辺で有感地震 気象台が火山情報への注意呼びかけ(23/10/2) 【2023年10月02日(月)】
- 【#火山】口永良部島で火山性地震が多発 夕方までに176回観測 霧島・硫黄山では現地調査 鹿児島(23/7/12) 【2023年07月12日(水)】
- 【#霧島山】噴火警報・予報:火山名 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 噴火警報(火口周辺)(23/7/7) 【2023年07月07日(金)】
- 【#火山】 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第1号(23/1/10) 【2023年01月10日(火)】
レベル3に上がったぞー
ヤバスヤバス
避難準備情報とか,出したがエエはずじゃがなぁ>高原町
高原が一番影響大きいしのぉ
火山性微動がでかくなってきてる言うてるし
さらに暴れそうな予感
火山名 霧島山(新燃岳) 噴火警報(火口周辺) 平成29年 10月11日11時05分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台 **(本 文)** <霧島山(新燃岳)に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表> 新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。 <噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ> 火山活動の状況 新燃岳では、本日(11日)05時34分頃に噴火が発生しました。その後も噴火が継続し噴煙量も増加しています。10時現在、噴煙は稜線上300mまで上がり北東へ流れています。また、火山性微動も継続しており、振幅も次第に大きくなっています。 地殻変動観測では、新燃岳の山体が膨張する傾斜変動が続いています。 今後、更に活動が活発になる可能性がありますので、新燃岳火口から概ね2kmの範囲では弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)