紫尾温泉であおし柿作り 鹿児島:さつま
関連記事
- JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン 【2025年03月08日(土)】
- 【最強寒波】鹿児島県に大雪警報 発令(25/2/4) 【2025年02月04日(火)】
- 鹿児島 徳之島 保育士殺害 殺人容疑で18歳の高校生を逮捕 【2025年02月02日(日)】
- 鹿児島サンロイヤルホテル、住吉町15番街区に移転方針 【2024年08月03日(土)】
- 北薩トンネルで湧水や土砂流出が拡大 復旧めど立たず通行止め続く 北薩横断道路(国道504号) 【2024年07月28日(日)】
さつま町あたりの柿は温泉に浸かるし
あおし柿,テゲ旨いのよのぉ
食べてぇ~
あおし柿な話が出だすと
いよいよ冬やなぁ.
順調に寒くなってるし,冬がすぐそこまで来てるぞい
あ~柿食べたい(爆
紫尾温泉であおし柿作り さつま
さつま町紫尾の紫尾温泉で、秋の風物詩「あおし柿」作りが最盛期を迎えた。渋柿を専用の露天風呂に漬けると、一晩で甘く変身。11月末まで続く。 (以下略) |
南日本新聞 |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中