鹿児島県北薩地方のテレビ放送が停波(18/1/10)
関連記事
- 都市の雷、地球温暖化で16%増 【2025年09月14日(日)】
- 【独自】民放5局、BS4K放送撤退へ 27年に、赤字続きで 【2025年09月09日(火)】
- うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー 【2025年06月25日(水)】
- JCOM「松竹東急」買収 6月末終了予定の無料BS 【2025年06月18日(水)】
- 今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14) 【2025年04月14日(月)】
ぬぉ~シベリアあたり,テレビが映らなくなってた模様
うちのばーちゃん,徹子の部屋が~越路吹雪物語が見れなくなって,暴れたかもしれん(爆
紫尾山の中継局が死んだそうな.今は復旧
大雪,着雪で中継局への送電な電線が切れた?
いやそれでも,バックアップなディーゼル発電機はあるじゃろし?
このディーゼル発電機も肝心なときに自動起動しなかった,はあるあるじゃけど(汗
か,断線時に過電流流れて,回路を焼き切ったか?(微汗
とりあえず原因究明はきっちりやらんといかんはず
鹿児島県の北薩地方のテレビ放送停波は復旧[01/10 15:33]
鹿児島県の北薩地方一帯で、10日午後0時半前からMBCなど民間放送のテレビの電波が出ない状態となる「停波」が発生し、テレビ放送を受信できない状態となっていましたが、午後3時すぎに復旧しました。 原因は、紫尾山の山頂にある阿久根テレビ中継局でトラブルが発生したためとみられ、テレビ各社が調査を進めています。 (以下略) |
MBC |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆