【#霧島山】#えびの高原 #硫黄山 に肉薄してきた(爆)(18/5/6)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
城に入城したらしい.ってことで旗日はずっとシベリアに居た(GRB爆
諸般の事情で正月のやり直しを挙行した模様(GRB謎
食っちゃ寝食っちゃ寝三昧(ビッグバン爆
これ以上シベリアに居るとオイラの肉体が破裂しかねんので(汗
今日引き上げてきた(笑
して,移動中にえびの高原へのルートをフライバイするなぁ...天気悪いなぁ
硫黄山新火口からビジターセンター駐車場500メートルないし
天候不良で山が見えない中のえびの高原は猛烈にリスク高いよなぁ...
グダグダ考えてたけど結局,えびの高原に登ってた(爆
んが,やっぱり霧が真っ白で何も見えん.こりゃヤバイ
硫黄山が急変,水蒸気爆発やったら,命を落としかねんべ(汗
ビジターセンター付近,外に出たら,猛烈な硫黄臭
前回来たとき@えびの高原は積雪な先月
硫黄臭はほぼ無かったぞー 3倍は硫化水素濃度が上がってるはず
ヤバス💦
例の長江川@川内川...特濃な泥湯がすごい勢いで流れてる
上流方向

これ,穴掘って浸かりたい(爆 泥パックしたらお肌スベスベ
でもpH1切ってるやろし,確実に希硫酸(大汗 化学やけど必至!
下流方向

重金属タップリ特濃な泥湯,これが収まらんと,下流で田植えが出来んぞい
シベリアも田植え禁止令出てて,大騒ぎになってたべ
長居は無用,15分ほどでえびの高原を脱出したぞな
後日,天気がいい日に再度アタックしよう(11次元爆

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!