火星探査機「オポチュニティー」消息不明に
関連記事
- 火星探査機「オポチュニティー」ミッション終了 【2019年02月14日(木)】
- 欧露の着陸機「スキャパレリ」、火星に激突して「黒いシミ」になった可能性 【2016年10月22日(土)】
- 火星着陸機「スキャパレリ」、通信途絶える@欧州宇宙機関(ESA)(16/10/20) 【2016年10月20日(木)】
- 【#宇宙ヤバイ】「スーパーマーズ」 火星が地球に最接近...ドロドロドロ 【2016年05月31日(火)】
- 火星には今も水が存在か 観測結果を発表@NASA 【2015年09月29日(火)】
およ?オポチュニティーが通信を絶ったそうな
う~む,いよいよ寿命かねぇ?
3ヶ月ぐらいしか使わない予定の設計で実装した機械が,10年超も動いておったし
砂嵐に長時間巻き込まれている模様
とりあえず,バッテリ切れっぽいが
老体やし,再充電出来るのかどうか...
通信回復したら「はやぶさ」並の粘り腰なはず
NASA「愛する人が危篤に」火星探査機と通信途絶える
火星では現在、激しい砂嵐が起きていて, 火星から画像を送り続けてきた探査機「オポチュニティー」と通信できなくなっていると、NASA=アメリカ航空宇宙局が発表しました。NASAは、砂嵐が収まるのを待って復旧を図ることにしています。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)