【#平成30年7月豪雨】「異常気象の代表」@世界気象機関(18/7/12)
関連記事
- 【#平成30年7月豪雨】キユーピー「ミートソース」製造休止 【2018年07月26日(木)】
- 【#平成30年7月豪雨】商品入荷に遅れ、浸水で野菜高騰 【2018年07月13日(金)】
- 【#平成30年7月豪雨】広島県福山市 ため池決壊か 付近の住民に避難指示(18/7/11) 【2018年07月11日(水)】
- 【#平成30年7月豪雨】広島 府中町 榎川 決壊:堰止め湖が崩壊した?(18/7/10) 【2018年07月10日(火)】
- 【#平成30年7月豪雨】広島 府中町 榎川が決壊の情報(18/7/10) 【2018年07月10日(火)】
世界気象機関(WMO)が地球気候変動の影響と言うてるなぁ>今回の大雨
気候変動が更に進んでいるし
もっと酷い大雨が,また発生するぞい
温暖化のせいなのか寒冷化のせいなのか
20世紀の気候が安定してただけで
21世紀の暴れっぷりが地球の本来の姿なのか?
雨が降り続くときは逃げ回らんといけない時代になったのかもねぇ
西日本豪雨「異常気象の代表」…世界気象機関
世界気象機関(WMO)は10日、今月に入り北半球の各地で極端に多い降雨量や高温を伴う異常気象が頻発していると発表した。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた