電話加入権「国民に返す議論あって当然」 NTT完全民営化でソフトバンク宮川社長
関連記事
- 大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- NTT、正式社名「日本電信電話」を変更へ 来春にも固める 【2024年12月29日(日)】
- NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は? 【2023年11月17日(金)】
- 【速報】NTT西日本 フレッツ光など通信サービスで通信障害 関西・東海・北陸の一部地域(22/8/25) 【2022年08月25日(木)】
- NTT、ドコモの完全子会社化を検討…TOB実施の方向 【2020年09月29日(火)】
1世帯7万円の臨時給付キター
加入権代金,返してくれるの?(;´Д`)ハァハァ
オイラも大学生の時にローン組んで
加入権7万2千円,買ったしのぉ
返していただけるなら,それは助かる!
7万あったら,温泉宿へお泊りに行けるじぃ
加入権,返してくれるんなら
次の総選挙,投票先の参考にしようずドロドロドロ
| 電話加入権「国民に返す議論あって当然」 NTT完全民営化でソフトバンク宮川社長
ソフトバンクで代表取締役社長執行役員兼CEOを務める宮川潤一氏は12月4日、NTT法を廃止してNTTを特殊法人から完全な民間企業する議論について「(NTTが国から受け継いだ資産を)民間に渡すということなら、当然(電話加入権を)国民に返すべきという議論もあって然るべき」と述べた。 (以下略) |
| MSN |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!