日立化成、半導体素材で検査不正
関連記事
- 神戸製鋼所、検査データ改ざんしアルミ製品出荷 【2017年10月08日(日)】
- NHK「クロ現」やらせ疑惑 VTR出演男性が訂正報道求め会見 【2015年04月03日(金)】
- また,テレビでやらせ 【2009年01月12日(月)】
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ICチップの封止材な合成樹脂の検査データがアカンのかっ!
材が腐ってくる??
まぁ民生向けはだいたい7~8年持てば,機種変更じゃろけど
産業用なチップは長いこと使う可能性あるべ
10年以上持たないとヤバイ気が
劣化原因の主は紫外線と湿気,熱やろけど
チップは箱の中に入れてるじゃろから紫外線は大丈夫じゃろなぁ
チップは結構熱持つしそこいらも大丈夫と信じたい(爆
湿気は怪しす(汗
そういや,梅雨時とか,急に乾燥始まる初冬あたりに,PCやら周辺機器がトラブルがのぉ...気のせいか?
とりあえずどんな影響出てくるのか注視で
日立化成、半導体素材で検査不正…影響拡大も
電子部品などを手がける日立化成で、半導体向け素材の検査データを巡る不正の疑いがあり、取引先に通知していたことがわかった。この素材は、パソコンや家電、自動車など幅広い製品に使われるもので、日立化成は取引先に連絡を取り、安全性などについて調査を進めている。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)