【#神社】姥ヶ嶽神社に参内してきた
関連記事
- 【#双石山】宮崎:双石山で60代男性が滑落事故(20/10/25) 【2020年10月25日(日)】
- 気分転換に椿山公園まで上がってきた 【2014年07月13日(日)】
- 今年は花粉症の症状が出ないじぃ...(14/2/2) 【2014年02月02日(日)】
- 姥ヶ獄神社参内~双石山(ぼろいしやま)登山なぞをやってきた 【2012年02月19日(日)】
毎週毎週遠出が続いたんで今週ぐらいは近場でウロウロと?
『姥ヶ嶽神社』に呼ばれた気がしたので行ってみたべ@宮崎市鏡洲
この辺
ご到着 車は参道入口付近に放置(汗
双石山登山な方々も近隣の駐車スペースにイッパイ車が止まってるぞー
「心の奥から御願いすれば 歸りにきっと自信つく 必ず感謝の日訪れん」らしい
境内までは猛烈な登山.これがキツイのなんの(汗
20分ぐらいかかったか? 見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
姥ヶ嶽神社 社殿
今年一年,無事働けたことを感謝,来年はもうちっと景気良くなりますように(汗 祈願
狛犬さんたちも佇んでいまする
双石山への登山はこちら! いや,今日は登山装備じゃないので,これ以上の登山はない!(爆
境内は静か,イッパイの神さまがいらっしゃって見守ってる感ありあり
スピリチュアルなエネルギーをビシバシ感じますぞー
しばらく心の洗濯をやって下山
駐車場付近の水汲み場の水神様にもご挨拶
お水も戴いた.相変わらずの旨い軟水,コーヒーを淹れたい(;´Д`)ハァハァ
最後に椿山に登って,絶景かなを見てきたべ
今年もあと2週間
マッタリとアチコチ神社回って年末を迎えたいが,そうもいかない清武城主(汗
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ