「宅ふぁいる便」が停止 不正アクセスか
関連記事
- Emotetに「Google Chrome」内のクレカ情報を盗む機能が追加される 警察庁が注意喚起 【2022年06月13日(月)】
- 「ETCが無効になった」と偽るフィッシングメールに注意 クレカ情報など盗む 【2021年09月08日(水)】
- 水道局の水処理システムにハッカーが侵入 飲料水の汚染試み 【2021年02月09日(火)】
- ゆうちょ銀行 不正引き出し 被害額は約6000万円に 【2020年09月25日(金)】
- 【#ドコモ口座】「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認(20/9/15) 【2020年09月15日(火)】
あんれまっ!
こんなところもやられるっちゃ
って預けてある大容量ファイル,って暗号化されているんじゃろか?
平文だったら,ちとヤバイ気がするのぉ
ビジネスで使っているところとか
情報が漏れたりもするかもしれんべ?
ちょいと気になる話じゃの
「宅ふぁいる便」が停止 不正アクセスか 再開めどたたず
ネット上で大容量の文書や画像を転送する「宅ふぁいる便」が、25日現在、サービスを一時停止している。ホームページに24日付で告知した。 (以下略) |
MSN |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ