水道局の水処理システムにハッカーが侵入 飲料水の汚染試み
関連記事
- Emotetに「Google Chrome」内のクレカ情報を盗む機能が追加される 警察庁が注意喚起 【2022年06月13日(月)】
- 「ETCが無効になった」と偽るフィッシングメールに注意 クレカ情報など盗む 【2021年09月08日(水)】
- ゆうちょ銀行 不正引き出し 被害額は約6000万円に 【2020年09月25日(金)】
- 【#ドコモ口座】「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認(20/9/15) 【2020年09月15日(火)】
- 【#ドコモ口座】防止措置とるよう金融庁が指示=官房長官(20/9/9) 【2020年09月09日(水)】
また中国人ハッカーかっ!?
あるいは北朝鮮の仕業かっ!?
水酸化ナトリウムを致死量に近い量,水に混ぜる量へ
設定変更したらしい
んなもん,水に混ざってたら
犠牲者多数やじ
テゲ怖いぞー
っちゅうか,重要なインフラシステムをインターネットにつなぐなよ,と
値段高くても専用線でやらんとなぁ
日本の浄水場もそのうち,ハッカーの餌食になりそうで
ガクブルものやじ
水道局の水処理システムにハッカーが侵入し、飲料水の汚染試み フロリダ州で
フロリダ州ピネラス郡保安官は2月8日(現地時間)、オールズマー市水道局の水処理システムを制御するパネルに何者かがリモートでアクセスし、飲用水に含まれる水酸化ナトリウムの量を大幅に増やす設定変更を実行したと発表した。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)