水道局の水処理システムにハッカーが侵入 飲料水の汚染試み
関連記事
- Emotetに「Google Chrome」内のクレカ情報を盗む機能が追加される 警察庁が注意喚起 【2022年06月13日(月)】
- 「ETCが無効になった」と偽るフィッシングメールに注意 クレカ情報など盗む 【2021年09月08日(水)】
- ゆうちょ銀行 不正引き出し 被害額は約6000万円に 【2020年09月25日(金)】
- 【#ドコモ口座】「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認(20/9/15) 【2020年09月15日(火)】
- 【#ドコモ口座】防止措置とるよう金融庁が指示=官房長官(20/9/9) 【2020年09月09日(水)】
また中国人ハッカーかっ!?
あるいは北朝鮮の仕業かっ!?
水酸化ナトリウムを致死量に近い量,水に混ぜる量へ
設定変更したらしい
んなもん,水に混ざってたら
犠牲者多数やじ
テゲ怖いぞー
っちゅうか,重要なインフラシステムをインターネットにつなぐなよ,と
値段高くても専用線でやらんとなぁ
日本の浄水場もそのうち,ハッカーの餌食になりそうで
ガクブルものやじ
水道局の水処理システムにハッカーが侵入し、飲料水の汚染試み フロリダ州で
フロリダ州ピネラス郡保安官は2月8日(現地時間)、オールズマー市水道局の水処理システムを制御するパネルに何者かがリモートでアクセスし、飲用水に含まれる水酸化ナトリウムの量を大幅に増やす設定変更を実行したと発表した。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)