【#気象庁】気象庁のコンピュータが復旧(19/2/5)
関連記事
- ETC障害、料金請求せず 中日本高速 【2025年05月02日(金)】
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 気象庁が新たにスパコンを調達、新システムを運用開始 インテル® Xeon®の塊だそうな 【2024年12月13日(金)】
- 【#宇宙線 #softerror】テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 【2024年11月09日(土)】
- ヨドバシ.comが落ちている.サイバー攻撃を食らってるんじゃなかろうのぉ? 【2024年10月15日(火)】
なんとっ!冷却系の故障かいな
スーパーコンピュータの冷却系再立ち上げ,3日ぐらいかかるイメージやったが(CRAY-1爆
数時間で立ち上がるもんじゃねぇ
再立ち上げのときは,基板が浸かっている液体フロンが沸騰しないように
順番ごっこにコンピュータモジュールに火を入れて行って...
ってなことはしなかったわけね
って冷却は予備系はなかったんかいな?
それはそれで問題じゃがのぉ
とりあえず,天気の急変も津波もなかったんでよかったはず
気象庁のスパコン復旧 冷却装置の停止が原因か
5日午前、気象庁のスーパーコンピューターにトラブルが起き、気象会社へのデータ提供などに影響が出ていましたが、昼すぎに復旧しました。この間、気象庁が発表する気象警報や注意報、天気予報などへの影響はなかったということです (以下略) |
NHK |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中