【#巨大モニタ】32インチ4Kモニタ:「328P6VUBREB」を設置してみた
関連記事
- 【#AI #ChatGPT #YOLO】RTX4060 なグラボへ換装してみた 【2024年11月09日(土)】
- 【#冷蔵庫】SHARP:SJ-GW36D 冷蔵庫がぶっ壊れた!ウルセー!!眠れねー!!! 【2024年08月15日(木)】
- 【#ご到着シリーズ】冷凍かしわ飯&冷凍かしわうどんセットに当選したモルモルモル 【2024年07月24日(水)】
- 【#AMD】AMDさまから,amazonギフト券を貰った 3000円分(;´Д`)ハァハァ 【2024年07月12日(金)】
- モデムをつなぐのに必要だったRS-232-CというシリアルI/F 消え去ったI/F史 【2024年02月12日(月)】
ようやっと時間があいたので設置作業
買ったのはコレ「328P6VUBREB」@フィリップス
開封の儀
どんどこどんどこ組立作業
組み上がった!ルンバさんと...デカイ,デカすぎるよママァ~ン。゚(゚´Д`゚)゚。
さて鎮座する仕事場側をお片付け
旧モニタ(DELL 2048W):ほぼ10年間きっちり働いてくれました!
購入のときの記事はこちら
さようなら,24インチモニタ(´Д⊂グスン
さぁ~32インチを据えましょう...ドロドロドロ
火入れ式,柏手を打って,無事点灯
やっぱり,デカイ,デカすぎるよママァ~ン。゚(゚´Д`゚)゚。
んで,文字の大きさを見てみたが,100%スケーリングだと
「字が小さすぎて読めなぁ~~~い!」@ケン・ワタナベ
予想通り,老眼にはつらすぎる
スケーリング150%なら,字の大きさに全く問題なし
ただし,スケーリング値をいじると,Visuasl StudioのWindows Formの開発時に問題が生じることをすでに掴んでいるのじゃ
VS2017には回避モードが存在しているんで,そっちを使うかねぇ
前回は回避モードを使っても,Formデザイン崩れて大騒ぎになったけど(汗
出荷前に入念にテストじゃな
VS2017以外のプロジェクトは,すべて2017に移行させんとまずいわな,こりゃ
運用でカバーしましょう
あ,あと,WIndowsガジェットがついにおかしくなった.表示がグチャグチャ
4KモニタとWindowsガジェットは相性が悪そう.いよいよガジェットも引退かもねぇ...
発色もいいし白黒メリハリついているし,いいモニタには違いないべ
字が小さいだけじゃけど(GRB爆
これでしばらく様子を見ますー
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し