【#火山】九重山で火山性地震 増加中(19/3/28)
関連記事
【火山 津波】インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 津波や日本へ影響調査(25/6/17) 【2025年06月17日(火)】
- 【火山】イタリア:エトナ山で大規模火砕流発生(25/6/2) 【2025年06月02日(月)】
- 【火山】インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査(25/3/21) 【2025年03月21日(金)】
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
- 【#火山】エチオピアでまた地震M5.8 噴火が近いのかっ!? 【2025年01月04日(土)】
おっと今度は九重山かっ!
有感地震もあったそうな.それはかなぁ~り嫌な感じ(汗
水蒸気爆発とかやるかもしれんのぉ
トラフ~日向灘がずっと騒がしいので
呼応して活発化してきたかのぉ?
山に遊びに行く方は注意せんといかんはず
火山名 九重山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第1号
平成31年 3月28日09時20分 福岡管区気象台 **(見出し)** <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> 九重山では、28日07時頃から火山性地震が増加しています。 **(本 文)** 1.火山活動の状況 九重山では、本日(28日)07時頃から硫黄山の北2km付近を震源とする火山性地震が増加し、09時までに20回観測しました。 聞き取り調査では、現地で体に感じる揺れを確認しています。 九重山で1日あたり20回以上の火山性地震を観測したのは、2016年2月21日の22回以来です。 火山性微動は観測されていません。 遠望カメラによる観測では、硫黄山の噴気の状況などに特段の変化は認められません。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中