【#地球寒冷化】銀河宇宙線:内惑星系侵入量が過去最大へ(19/4/24)
関連記事
- 【#太陽フレア #SolarFlare】またまた磁気嵐警報が最高ランク「G5」に引き上げ:兵庫でもオーロラ観測中(24/5/11) 【2024年05月11日(土)】
- 【#太陽活動異常】縦に列する黒点群が現れた!なんじゃこりゃ!?(24/2/28) 【2024年02月28日(水)】
- 富山で28.5度 全国3分の1で11月最高記録(23/11/3) 【2023年11月03日(金)】
- 温暖化で北陸「10年に1度」の大雪5倍に…専門家「暖冬は必ずしも雪害リスク低減させない」 【2023年10月28日(土)】
- 【#黒点】巨大黒点出現!キャリントンイベント再来なのかっ!?(23/6/29) 【2023年06月29日(木)】
スベンスマルク効果で氷河期キタ━━(゚∀゚)━━!!ヤバス
太陽活動低調で,銀河宇宙線が猛烈量,地球に降り注いでるぞー
いよいよ太陽が極小期に突入じゃし
すんごい量の放射線が地表に届いて人間も被爆しまくるはず(爆
スベンスマルク効果発動で
急激に地球寒冷化してくるのかかかっ!?
温もるのは時間かかるけど
冷えるのはあっという間やしなぁ
しかも,銀河宇宙線が地球へ大量に降り注ぐと
なぜか,地殻活動が活発化するし?
南海トラフ巨大地震なのかかかっ!?
新燃岳が最大級の噴火かもしれん...ドロドロドロ
動向注視せんといかんはず
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)