【#猛暑】北海道 帯広で38度3分 道内の観測史上で最高気温に(19/5/26)
関連記事
- 各地で猛暑日の見込み 熱中症に警戒 大気不安定で大雨に注意も(22/8/1) 【2022年08月01日(月)】
- 夕方になっても暑い!霧島高原の別荘でも買って避暑するかっ!?(爆 【2022年07月10日(日)】
- 今日も暑いねぇ 外出ちゃいかんはず 東北以外全部梅雨が明けたそうな 【2022年06月28日(火)】
- 【#夏】九州南部 梅雨明け(22/6/27) 【2022年06月27日(月)】
- 北日本・九州 非常に激しい雨のおそれ 西・東日本は猛暑日に(22/6/24) 【2022年06月24日(金)】
こりゃ,39℃越えてくるんじゃねぇ~か?
14時~15時が気温のピークやじ
雪降ってたと思ったら
40℃近い高温とか,北海道の気温変化がすご過ぎで
絶対体調を壊すパターン
宮崎のこの気温変化でさえ,具合悪いのに~>オイラ
死人出るぞー気をつけんといかんはず
今日の北海道東部の気温には大注目やな,こりゃ
北海道 帯広で38度3分 道内の観測史上で最高気温に
札幌管区気象台によりますと、北海道帯広市は26日午前11時59分に気温が38度3分まで上昇し、北海道内の観測史上、年間を通じて最も高い気温となりました。 |
NHK |
コメント
【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)