ラジオAM放送 維持か移行か
関連記事
- 民放AMラジオ44局、2028年秋めどに“FM局”目指す 【2021年06月16日(水)】
- AMのFM転換容認 総務省 【2019年08月30日(金)】
- ラジオのAM放送廃止を要請へ 民放連 【2019年03月23日(土)】
- 「デーモン閣下のオールナイトニッポン Premium」始まるそうな 【2017年10月05日(木)】
- 福山雅治のオールナイトニッポン 最終回だったそうな 【2015年03月29日(日)】
地震とか災害やら,その他有事やら発生したとき
AMのほうが,ラジオの構造簡単やし,AM有利には違いないがのぉ
できれば残さんといかんじゃろけど
銭がなきゃ厳しいか
NHKだけは,AMを残さんといかんはず
民放は致し方なし,かの?
とりあえず,鉱石ラジオで遊ばんと(笑
オイラがちっこい頃,鉱石ラジオとか,作って遊んだもんで
今のエンジニアなオイラが居る
鉱石ラジオのせいで道を踏み外したな(GRB爆
ラジオAM放送 維持か移行か 収入激減 設備更新に莫大コスト
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、在宅時のラジオや、ラジオ番組をインターネット配信する「radiko(ラジコ)」のながら聴きが増えているという。聴く人に寄り添い、地域の情報を提供し続けてきたラジオの魅力が見直されている。ところが、ラジオ局はテレビやネットメディアの台頭で広告収入が激減、老朽化した設備の維持費も経営を圧迫している。高コストのAM放送を停波し、FMに移行する議論も進む。ラジオが大きな転換期を迎えている。 (以下略) |
産経新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し