【#Windows10】20H2がインストール完了「こいつ・・・動くぞ!」@アムロ
関連記事
- 【Windows10】Windows 10きょうサポート終了(25/10/14) 【2025年10月14日(火)】
- Microsoft、「Windows 10」の一般ユーザーにもESUを3年提供へ 【2023年12月06日(水)】
- 【#Windows10】Windows 10にもAI機能「Copilot」追加? サポート期間延長の可能性も 【2023年11月10日(金)】
- Windows 10 21H2は2023年6月13日にサービス終了 Microsoftが改めて注意喚起 【2023年04月23日(日)】
- 【#Windows10】Windowsが急に落ちた!ストレージに損傷警報出てファイル整合チェックにエライ時間かかった 【2022年08月25日(木)】
インストール完了.SSDパワーを持ってしても2時間ぐらいかかったな
ノートPCのときはあっという間に終わったから
インストールアプリ量に比例するのか?>20H2インストール時間
再起動してイロイロいじっているが
「こいつ・・・動くぞ!」@アムロ
状態(爆
ver1909時代,ずっと不具合出てた,数10分おきの画面チカチカとフラッシュして
数秒間操作できない件も出なくなった
Windows7ガジェットの設定飛んで表示しなくなったのと
仮想ドライブが吹っ飛ぶ現象,今回も発生
バッチを起動して復元させた(慣れたものじゃな
たぶん,あの設定とこの設定も合わせて吹っ飛んだはずなんで
今回もアプリ再インストールじゃろな
全体的に軽くなった気がするのは気のせいか?
このタイミングでレジストリの整理とかやってるはずなんで,軽くなるのかもねぇ...
清武城のPC全部,20H2に変わったべ
これで様子を見ましょう...モルモルモル

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ