【#緊急安全確保】松江 八雲町日吉地区に発令(21/7/7)
関連記事
【#大雨】大阪・奈良 大和川など複数の河川で氾濫のおそれ 氾濫危険情報発表中(23/6/2) 【2023年06月02日(金)】
【#大雨】朝からおおあめぇ~~(23/6/2) 【2023年06月02日(金)】
- 【#大雨】西日本中心に大気不安定 落雷や激しい突風 急な強い雨に注意を(23/5/13) 【2023年05月13日(土)】
- 【#大雨】JR西日本 関西と広島 岡山など一部路線で始発から運転見合わせ(23/5/8) 【2023年05月08日(月)】
- 【#大雨】積乱雲軍団が九州へ突っ込んでくるヤバス 【2023年05月07日(日)】
島根鳥取は危ない降り方になってるの
レベル5まで出たし
熱海で大災害起こったばかりじゃし
逃げられるだけ逃げておかんとなぁ
レーダー見てるとまだまだ降りそうじゃしなぁ>該当エリア
今年は九州以外が大雨にやられてる感
本州側が酷いねぇ
まだ梅雨明けまでちょいとかかるし
気が抜けんべ
緊急安全確保 命を守る行動を 松江 八雲町日吉地区に
松江市は、意宇川が氾濫するおそれがあるとして午前6時50分に八雲町日吉地区に「緊急安全確保」を出しました。警戒レベルで最も高いレベル5の情報で、周囲の状況を確認し、近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動を取るよう呼びかけています。 |
NHK |
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)