ダム湖にゼリー状の生物、大きいものは80センチ超 その正体は
関連記事
- 滋賀県近江八幡市でツチノコ発見! か? 【2014年11月09日(日)】
- チュパカブラ 現る 【2009年09月06日(日)】
異星人の幼体であるっ!
人類は滅亡するっ!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
きしょっ!
グロっ!
なんじゃこの物体は
ヒキガエルの卵にも見えるけど
オオマリコケムシ
っていう生き物の冬場の群体らしい
こんなん転がってたら,普通に泣く,逃げる
外来生物だそうな.駆除できんもんかのぉ?
ダム湖にゼリー状の生物、大きいものは80センチ超 その正体は
釜房湖(宮城県川崎町)の水面付近に見慣れない塊が姿を現している。水生動物の卵にも似たゼリー状のものは大きさ20~50センチほど。中には80センチを超える大物も。茶色から透明なものまで姿や形もさまざまだ。 塊の正体は北米原産の淡水生物「オオマリコケムシ」とみられる。宮城県水産業振興課によると、国内では1972年に河口湖(山梨県)で初めて見つかった。県内の沼などにも生息しているという。 (以下略) |
河北新報 |
ダム湖って通称?
>>ですわん さま
ダムで出来た湖は
ダム湖じゃげな
さらに,名称が付いているところもあるぞい