初の国産ロケット打ち上げ実験失敗 韓国(21/10/21)
関連記事
- 小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ失敗 【2024年12月18日(水)】
- 中国のロケット,エンジン試験中に固定が壊れて,勝手に離床.爆発炎上 【2024年07月01日(月)】
- 【#カイロス】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山 【2024年03月13日(水)】
- インターステラのロケット 打ち上げ直後に落下し炎上 【2018年06月30日(土)】
- 【#アリアン5】今朝打ち上げたアリアン5が通信途絶(18/1/26) 【2018年01月26日(金)】
あんれまっ!
1段目の燃焼終了と分離はうまく行ってた感じじゃったが(動画チラ見)
2段の燃焼が足らんかったんじゃろか?
衛星が軌道に乗ってないってことは
衛星の電波を補足してない感じか?
NORADあたりから「衛星,おらんじ」って連絡入ったんかねぇ
北朝鮮のほうが
この辺はきっちりやってるのぉ
韓国側の政権に打撃になるかもしれないべ
まぁ,土地柄,難易度高い極軌道に衛星上げないといけないハンデはあるがのぉ
| 初の国産ロケット打ち上げ実験失敗 韓国
【ソウル時事】韓国は21日、初の国産ロケット打ち上げによる衛星模型の軌道投入実験に失敗した。 |
| JIJI.COM |

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう