【#tensorflow #cpp】VC++でモデルが読み込めた!(はず...ドロドロドロ
関連記事
- う~~忙しい!あ~~忙しい!! 【2025年09月24日(水)】
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】ChatGPTのヤロー(怒 SJIS変換サンプルコード,嘘コード吐いてやがった.原因対応に2時間も悩んだぞー 【2025年02月22日(土)】
- ぎんゆぅ~さんの更新頻度が落ちているときは仕事炎上中(爆 【2025年01月09日(木)】
- 仕事が納まった,のか?一応,拘束解除命令が出たモルモルモル 【2024年12月27日(金)】
pythonなら腐るほど事例あるけど
C++だと途端に減っちまう
暗中模索,海図のない航海中
対岸の港に着くのかこれ?
なんとなく,pythonでこさえたモデルを読み込めた(気がする
だって,API叩いたらsuccessって表示されたんだもんグスン
#include <iostream> #include "OpenCVMyHeader.h" //saved_model.pb #define MODEL_FILENAME "E:/opencv/dnn/211216/saved_modelNango1" int main() { std::cout << "Hello World!\n"; printf("Hello from TensorFlow C library version %s\n", TF_Version()); const char* path = MODEL_FILENAME; //const char* input_name = "serving_default_input_1"; //const char* output_name = "StatefulPartitionedCall"; //Load graph TF_Graph* graph = TF_NewGraph(); TF_Status* status = TF_NewStatus(); TF_Buffer* runOptions = nullptr; TF_SessionOptions* options = TF_NewSessionOptions(); const char* tags = "serve"; int ntags = 1; TF_Session* session = TF_LoadSessionFromSavedModel(options, runOptions, path, &tags, ntags, graph, nullptr, status); //<--これ if (TF_GetCode(status) != TF_OK) { printf("\n[ERROR] While loading TensorFlow saved model, got: %s", TF_Message(status)); return -1; } else { std::cout << "\n[info] While loading TensorFlow saved model, got:" << TF_Message(status) << "\n"; } TF_DeleteSessionOptions(options); TF_CloseSession(session, status); if (TF_GetCode(status) != TF_OK) { printf("\n[ERROR] While Close TensorFlow saved model, got: %s", TF_Message(status)); return -1; } //EXPECT_EQ(TF_OK, TF_GetCode(status)) << TF_Message(status); TF_DeleteSession(session, status); if (TF_GetCode(status) != TF_OK) { printf("\n[ERROR] Delete TensorFlow saved model, got: %s", TF_Message(status)); return -1; } //EXPECT_EQ(TF_OK, TF_GetCode(status)) << TF_Message(status); TF_DeleteGraph(graph); TF_DeleteStatus(status); std::cout << "****End...\n"; return 0; }TF_LoadSessionFromSavedModel()を使えばいい,っぽい
これが正解かはまだ判らんべ
出題の画像を食わして
反応するか,OpenCVで実装してみよう
OpenCVは朝飯前なんで,ここはまぁ心配はしておらん
TF_LoadSessionFromSavedModel()が外れだったら...モルモルモル
みんなPythonばかりじゃし
C++で書きましょうよぉ~(*´Д`)ハァハァ
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)