スマホ上げ潮、人材争奪 DeNAなど、高報酬で囲い込み
関連記事
- トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない” 【2025年04月14日(月)】
- 米トランプ政権 相互関税の対象からスマホなど電子機器を除外 【2025年04月13日(日)】
- 【#ChatGPT】ChatGPTのヤロー(怒 SJIS変換サンプルコード,嘘コード吐いてやがった.原因対応に2時間も悩んだぞー 【2025年02月22日(土)】
- ぎんゆぅ~さんの更新頻度が落ちているときは仕事炎上中(爆 【2025年01月09日(木)】
- 仕事が納まった,のか?一応,拘束解除命令が出たモルモルモル 【2024年12月27日(金)】
あら,ここにもエンジニアがおるのに(笑
JAVAもObject-Cもスラスラ書けますわぁ~
なんなら,iOSやら,Androidやらの
ドライバ,書きましょうか?
C++もべらべらにおしゃべりできまする
お仕事,ください♪
ってなこと書いているうちに
そろそろ,詰所へ出撃ですなぁ...
今日もJAVA@JSPでドッカンドッカン実装してきます
きょうは,SQLのクエリ周りを片してこようかと?
昨日終日かけて,
SQLクエリだけで,1000行に達しそうな巨大クエリを書き上げている件(爆
スマホ上げ潮、人材争奪 DeNAなど、高報酬で囲い込み
スマートフォン(高機能携帯電話)の隆盛を受け、ネット各社の間で交流サイト(SNS)やゲームのアプリ(専用ソフト)開発に携わるエンジニアの人材争奪戦が過熱している。エンジニアへの報酬も高騰しており、ディー・エヌ・エー(DeNA)などは中途採用者に200万円程度の入社一時金を支払うなど人材確保策を強化。海外に技術者を求める動きも出ており、限られたエンジニア争奪戦は今後も続きそうだ。 「(ソフトなどの)作り手が完全に不足している」 サイバーエージェントの藤田晋社長は会見でこう話し、1年間で中途・新規合わせて計300人を採用する方針を表明した。ネット広告代理店としてスタートした同社は近年、ブログ「アメーバ」を中心としたネットサービスへのシフトを強めており、アプリ開発のエンジニア確保が不可欠となっている。 2009年9月期に従業員の10.8%だったエンジニアの割合は、11年9月期に36.6%に急上昇。「中長期の競争力の源泉は技術者」(中山豪常務)といい、採用強化にも余念がない。 昨秋から無料講座「エンジニアアカデミー」を3回開催した。関連技術などを教え、最終課題をパスした受講者に内定を出して人材を確保する狙いで、前回は10人中5人が入社した。新たに12月に2講座を各10回にわたって開講する計画だ。 ■エンジニアの教育も重要 金融業から同講座を経てサイバーエージェントに入社したエンジニアの丸山隆司さん(32)は「大きな仕事に取り組めると思い入社した。(エンジニア需要が急増しているのは)個人的には歓迎したい」と話す。 そもそもサイバーエージェントがこの講座を開始したのは、競合他社が昨年夏に中途採用のエンジニアに入社一時金を支払い、人材を確保する制度を打ち出したことに対抗するためだ。昨年8月、DeNAやグリー、動画サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴなどは、基準を満たしたエンジニアに200万円以上の入社準備金を支給する制度を発表した。それが今年は500万円を用意する会社も登場している。 各社とも自社でアプリを開発する内製化の動きを加速させており、エンジニアの絶対数の確保が不可欠。同じ会社でも他職種より高い給与を提示し、入社後の昇給基準も異なるという。 ヘッドハンティング会社、サーチファーム・ジャパンの篠原光太郎取締役は「従来のウェブと比べ、スマホ関連のエンジニアの賃金は4、5割増。トップクラスでは年収数千万円を支払うケースもある」という。 海外に人材を求める動きも出始めた。グリーは欧米やアジア、南米にも拠点を立ち上げており、「日本でもすでに10%弱が外国人。日本や海外といった限定を設けず採用していく」(中西一統・ヒューマンリソース本部長)方針だ。今年3月に402人だった同社の社員数は6月末に約1.5倍の600人に増加。早期に1000人とし、4割近くをエンジニアにする予定という。DeNAも全社員数は1604人だが、スマホ向けの開発体制を国内外で年度内に1000人とする計画だ。 サーチファームの篠原氏は「エンジニアの報酬は米シリコンバレーに比べるとまだ低く、人材争奪の動きは今後も加速する」と指摘した上で、「日本で最も元気があり、世界で戦える数少ない産業の一つだけに、今後はエンジニアの教育も大事になってくるだろう」と提言している。(森川潤) |
Yahoo |
コメント
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)