【#tonga】トンガ巨大噴火:トンガ諸島で大規模火山噴火 太平洋広域に津波発生の可能性(22/1/15)
関連記事
- 9月も“異例”の暑さ 平均気温125年間で最も高く 7・8月に続き(23/10/3) 【2023年10月03日(火)】
- 【#破局噴火】トンガ 海底火山の噴火から1年 被災離島の住民 生活支援が課題 【2023年01月15日(日)】
- 【#火山】1月のトンガ噴火は過去最大=NZ研究所が発表(22/11/23) 【2022年11月23日(水)】
- 【#火山】トンガ:フンガトンガ・フンガハアパイ 噴煙高さ57キロ、成層圏超え トンガ沖の海底火山噴火(22/11/4) 【2022年11月04日(金)】
- トンガ噴火後、植物プランクトン10倍増 火山灰が栄養に 【2022年10月26日(水)】
破局噴火に伴うカルデラ形成で
巨大津波発生の恐れ,まで気象庁は局面が進むと読んだのか?ヤバス
カルデラ形成津波とか
初体験やし,どんな波が来るか判らんずら
てか,18時現在も巨大噴火継続中
噴煙傘が400kmの直径を保持しているし
オーストラリアで噴火の爆発音が聞こえてるそうじゃし
爆発衝撃波は地球一周した模様
なにもかもヤバいべ
噴煙柱崩壊での火砕流発生が起こりかねんし
厳重注視を続けんといかんはず
トンガ諸島で大規模火山噴火 太平洋広域に津波発生の可能性
気象庁によりますと、日本時間の15日午後1時10分ごろ、南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火が発生しました。この噴火について気象庁は、太平洋の広域に津波発生の可能性があるとして日本への影響を調べています。 (以下略) |
NHK |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)