共通テスト問題、試験中にSNSで流出か…東大生2人が解答返信
関連記事
- 日本中のシステム屋は大学共通テスト「情報」の試験問題,満点取らないとマズイらしい...ドロドロドロ 【2025年01月19日(日)】
- 共通テスト「情報I」、国立大3校が「配点しない」…25年実施新科目の扱いに差:応用情報技術者試験より簡単なはず? 【2023年01月09日(月)】
- 香川県警に「自分が関与」 共通テスト流出で未成年出頭(22/1/27) 【2022年01月27日(木)】
- 国立大受験生に「6教科8科目」案 「情報」を追加検討 【2021年05月25日(火)】
- センター試験に「ムーミン」登場 解けなかった人が多数 【2018年01月14日(日)】
あんれ,試験中に
試験本体が漏れたのかいな
これはヤバい
公平性が担保できなくなるべ
お国に喧嘩売ったなぁ>流出者
入試センター&警察が全力を上げて,流出者を追いかけるべ
んにしてもどうやって漏れたんじゃろか?
穴があったってことじゃし,これも大問題
すぐに仔細が判りそう
ちょいと待つかのぉ
共通テスト問題、試験中にSNSで流出か…東大生2人が解答返信
今月15日に実施された大学入学共通テストの世界史Bの問題が、試験時間中に流出していた疑いがあることがわかった。問題を写した画像を受け取った複数の大学生が、送信者へSNSで解答を送り返しており、大学入試センターは不正行為が行われた可能性があるとみて警視庁に相談している。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)