【#第三次世界大戦】米国務長官 露外相との会談「意味がない」露側に中止を伝える
関連記事
- 【#第三次世界大戦】米軍がイラクとシリア領内空爆 “攻撃への報復”(24/2/3) 【2024年02月03日(土)】
- “米英がイエメンのフーシ派を攻撃” 複数メディアが報じる 【2024年01月12日(金)】
- 【#第三次世界大戦】ハマス越境攻撃、イスラエルで死者300人超…ガザでは空爆で232人死亡 【2023年10月08日(日)】
- 【#第三次世界大戦】イスラエルが宣戦布告 全面戦争へ突入(23/10/7) 【2023年10月07日(土)】
- 【#第三次世界大戦】アゼルバイジャンがアルメニアに侵攻開始 ナゴルノ・カラバフで大規模戦闘中の情報(23/9/19) 【2023年09月19日(火)】
うひょー 核戦争のカウントダウンがさらに続行中ヤバス
こりゃ,もう開戦確率80%まで上がってる感
っちゅうか開戦と同時に,ロシアが北海道にも進駐してきそうで
怖いべ
プーチンやりたい放題で戦線広げかねんぞい
呼応して中国が沖縄~九州方面を目指しかねん
まずいわなぁ
中国攻めてきたら,どげんすべ?
シベリアに逃げるか?ガソリンは満タンにしてあるぞー
欧州のデフコンレベルは「2」へ上がってるし
米国のデフコンもすぐ上がりそう.B52の北極海空中待機が始まったら,いよいよじゃろなぁガクブル
米国務長官 露外相との会談「意味がない」露側に中止を伝える
緊張が高まるウクライナ情勢をめぐり、アメリカのブリンケン国務長官は、今月24日にスイスで開催が予定されていたロシアのラブロフ外相との会談を行うことはできないと表明しました。 (以下略) |
NHK |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し