天気が良くなったんで日南:油津行って,ソフトクリームとカツオを食ってきた!
関連記事
- 日曜ですの.昨日,山登りしたせいで,体が痛い(爆 【2025年06月01日(日)】
- 【#桜】花立公園で桜見物してきた!都井岬まで足を伸ばした!遠かった(爆 【2024年03月31日(日)】
- ちこっと日南へ.茹でられてきた 【2023年09月10日(日)】
- 【#デジカメ】都井岬見物に行ってきた 【2023年04月09日(日)】
- 【#オミクロン株】感染大爆発前の最後のウロウロ 日南をちと回ってきた 【2022年01月08日(土)】
久しぶりの日差しきたー
ので,少しドライブ.日南方面を散策
まずは,生達神社

神武天皇が東征の直前,油津方面への行幸のとき
この地で休憩されたそうで
由緒正しい神社,っぽい


年代物の石仏群


実際,神武天皇が座られた巨岩もあるそうで.ただ,この神社からさらに山岳ルートを徒歩1.5kmほどらしい
左アキレス腱がまだ治ってないので無理ゲー.次回(爆
いつも通りの潮嶽神社



いつも通りの静けさ,んでマッタリ散策
榎原神社へ

こちらは珍しく,参代者がほとんど居なく.静かでごわした
神社裏の石仏さまにもご挨拶

ここまで来たら,もうお判りなはず
いつものコース,「宮崎県総合農業試験場:亜熱帯作物支場~トロピカルドーム」へ(爆

ただ,ここ夏場はめぼしい果物が成ってないのよのぉ(厳冬期の方が成ってる汗)
とりあえずのお花祭り!(微爆



バニラの花,初めて見た!

今日の果物たち
パパイヤ

パラミツ

パッションフルーツ

仏手柑(こいつだけは,いつ行っても成ってる爆)

道の駅なんごうへ
絶景かな絶景かな

マンゴーソフトクリーム(;´Д`)ハァハァ

宮崎完熟マンゴーが異常に安かった(汗 思わず買っちまった(笑

さて,本題(えっ!?)
カツオを食べに行きましょう.5月ですし?モルモルモル
港の駅めいつ
「カツオ炙り重」(;´Д`)ハァハァ

初鰹うめ~テゲ美味,新鮮なカツオはやっぱ違うの♪
腹一杯になったべ
この後もマッタリ移動,っていうか,相撲があるんで間に合うように帰ってきた(爆
なので,相撲を見ますードロドロドロ

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ