【#大相撲】新型コロナ感染拡大で力士125人休場 八角理事長も苦悩「お客さんに申し訳ない」(22/7/21)
関連記事
- 【大相撲】琴恵光関 婚約 【2023年09月05日(火)】
- 【#大相撲】大関豊昇龍、誕生へ 相撲協会が臨時理事会 【2023年07月26日(水)】
- 【#リコリコ】ピザハットをツマミにシャンパン飲みつつ相撲観戦するITエンジニアの連休(爆 【2023年07月15日(土)】
- 【#大相撲】横綱 照ノ富士が12日から休場 名古屋場所4日目(23/7/12) 【2023年07月12日(水)】
- 【#大相撲】霧馬山が大関昇進 しこ名を「霧島」に改名 【2023年05月31日(水)】
琴恵光も部屋がコロナで休場
夕方,外回りから帰ってきて,うへぇ~ってなったべ
感染者が多すぎやじ>相撲協会
番数,だいぶ減ってきたしヤバス
蘇った正代が,勝ち越せるか
これだけが楽しみじゃげ
それまで,ウイルスが広がらんで欲しいがのぉ
これ,場所後の番付,どうなるんじゃろ?
いろいろ波風立つかもしれんのぉ
新型コロナ感染拡大で力士125人休場 八角理事長も苦悩「お客さんに申し訳ない」
◆大相撲 ▽名古屋場所11日目(20日・ドルフィンズアリーナ) 新たに佐渡ケ嶽、玉ノ井部屋の2部屋が新型コロナウイルス感染者が出たことにより休場した。新型コロナ関連での休場は5日連続7部屋目で、番付上では、先場所後に引退した放駒部屋の元小結・松鳳山を除いて計125人に達した。 (以下略) |
スポーツ報知 |
この状況だし想定内でしょう
八角さん。。。
>>ですわん さま
んにしても,休場多すぎやろて
千秋楽まで持ちこたえるのか?こっちもヒヤヒヤしながら見守るはず