青森で「雪発電」実用化へ 発電効率は太陽光に匹敵
関連記事
- 雨のエネルギーを発電に利用するためのブレイクスルーが発表される、ソーラーパネルならぬ「レインパネル」が登場か 【2023年08月16日(水)】
- グリーンエネルギーのムラを補い世界で稼働? 電力を位置エネルギーに変換する「重力バッテリー」実用化へ 【2023年01月28日(土)】
- 体内のブドウ糖から電力を得るブドウ糖電池が登場 【2022年05月26日(木)】
- 【#氷河期】サウジアラビアにて降雹 砂漠が真っ白(21/4/19) 【2021年04月19日(月)】
- 【#大雪】西日本、平地でも警報級の大雪の可能性(20/2/17) 【2020年02月17日(月)】
海洋温度差発電の寒冷地版かっ!
データセンターの冷房,大量の雪で実施しているところもあるし
これ,いけるかもしれん
冬の厄介者,大量の雪が資源化するべ
除雪の雪が高値で取引される事態(爆
日本海側にこの手の発電所が
山のようにできるかものぉ
日本の積雪量は世界一やし
気張ってデータ取りせんといかんはず
青森で「雪発電」実用化へ 発電効率は太陽光に匹敵
電気通信大学と青森市、スタートアップ企業のフォルテ(青森市)は「積雪発電」の実証実験を始める。雪と太陽熱などとの温度差を利用してタービンを回す仕組みで、廃校となった学校のプールで12月から実施する。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事