“海水から電気をつくる” 廃棄されていた「濃縮海水」で浸透圧発電を実施へ 世界2例目
関連記事
- 「定額減税吹っ飛ぶ」6月電気代、補助金終了・再エネ賦課金負担増で最大46.4%上昇 【2024年05月24日(金)】
- 雨のエネルギーを発電に利用するためのブレイクスルーが発表される、ソーラーパネルならぬ「レインパネル」が登場か 【2023年08月16日(水)】
- グリーンエネルギーのムラを補い世界で稼働? 電力を位置エネルギーに変換する「重力バッテリー」実用化へ 【2023年01月28日(土)】
- 青森で「雪発電」実用化へ 発電効率は太陽光に匹敵 【2022年11月20日(日)】
- 体内のブドウ糖から電力を得るブドウ糖電池が登場 【2022年05月26日(木)】
浸透圧発電ってこりゃまた
凄いものを実用化したのぉ
福岡,そういや海水から
飲料水作ってたの
そのときの余りの濃縮海水を薄めたあと発生する
水圧エネルギーを回収してタービンを回すっぽい
2.5MWhの発電量っぽい
ちょいとしたでっかい太陽光発電所並のパワーじゃないの
スゲースゲー
電気が足らないんで
これ以外もイッパイ発電所を作らんといかんはず
“海水から電気をつくる” 廃棄されていた「濃縮海水」で浸透圧発電を実施へ 世界2例目
福岡市にある海水淡水化センターで、真水を作る際に生じこれまで廃棄されていた「濃縮海水」を活用して電気を生み出す「浸透圧発電」が日本で初めて始まります (以下略) |
YAHOO |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し