H3ロケット初号機「だいち3号」防衛省開発進めるセンサ搭載 防衛省が宇宙で実証実験は初 鹿児島
関連記事
- 【#H3】H3ロケット4号機 打ち上げ成功 【2024年11月04日(月)】
- 【#H3】H3ロケット4号機 30日の打ち上げ天候不良のため延期 【2024年10月28日(月)】
- 【#ALOS4】「だいち4号」の 全アンテナ展開が完了したっぽい 【2024年07月03日(水)】
- 【#H3】3号機 打ち上げ 種子島宇宙センター だいち4号分離完了 打ち上げ成功(24/7/1) 【2024年07月01日(月)】
- 【#H3】「H3」ロケット3号機 6月30日に打ち上げへ JAXA(24/4/26) 【2024年04月26日(金)】
およ!H3初号機は空荷で打ち上げるんじゃなかと?
いきなり,大切なお荷物乗せて上げるって(大汗
ヤラカシたらヤバス
初物はヤラカシかねんしなぁ
少し心配になってきたべ
MHIの仕事じゃし
自信があるんじゃろの
見守りますか
って,だいち後継衛星ってことは,極軌道~太陽同期軌道確定じゃないっすか
真南に向かって打ち上がるべ
2/13の10時に打ち上げらしいが
この日はどうも,天気が荒れる予想が(↓は2/13 15時の予想じゃが,前後24時間はずれるしのぉ)
延期の確率60%!(爆
H3ロケット初号機「だいち3号」防衛省開発進めるセンサ搭載 防衛省が宇宙で実証実験は初 鹿児島[02/02 12:00]
今月13日に初めての打ち上げが予定されている、日本の次世代型主力ロケット「H3」。初号機に搭載される衛星の概要が明らかにされました。 |
MBC |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆