【GitHub Copilot】Raspberry Pi&C#のテストコード書いてるけど,次々コードが湧いてくる!スゲースゲー
関連記事
- 【#ChatGPT】AIデータセンター急拡大が、家庭の電気代を引き上げている–米調査 【2025年10月05日(日)】
- 【ChatGPT】超知能へカウントダウン AIの「人類超え」、数年内にも 【2025年05月30日(金)】
- 【ChatGPT-4o】copilotと相談しながらモノ作ったら,3日工数予定が4時間で完成した件 【2025年04月10日(木)】
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
Copilotをインストールして初めてのガチコード書き?
ラズパイでのGPIO試験用にC#にてコードを書いているところ
GPIOの挙動調べて
回路屋さんにピンの情報を渡してあげないと
LED,スイッチ,UART(シリアル通信),I2Cがつながるらしい...ドロドロドロ
数年前のラズパイもどき案件で,回路側GPIO振り方にイロイロ問題出て
プロジェクトが大炎上したしのぉ
あんときゃ,回路側はあまり口を突っ込まなかった反省に立って?(GRB爆
しかして,VSでコードをツラツラ書いているが
「GitHub Copilot」さんが次々,実装コードの提案してくる
約半分,採用
スゲースゲー(;´Д`)ハァハァ
オイラがほしいコードが次々湧いてくる
作業効率が上がるわぁ~
これはいい買い物したかもしれん
清武城主,AIを飼いならしちゃる(ニヤリ
AIを清武藩の家臣に任じてやろう(;´Д`)ハァハァ
コメント
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)