【#RaspberryPI】ラズパイでsudo起動の.Net6アプリがデバグできない件
関連記事
【#CSharp】制御系が動き出したべ 【2025年02月20日(木)】
【#CSharp】ひっさしぶりにガッツリなC#案件をやっているぞー 【2025年02月19日(水)】
- 今週もひたすらモノ書き #JAVA 祭りがまだまだ続く そろそろC#を書かせろー 【2024年12月04日(水)】
- 【#raspberrypi #linux】NAS復旧用USBハブが届いた!一発で復旧した!! 【2024年08月22日(木)】
- 【#raspberrypi】NASが突然落ちた!この猛暑でバッファローのUSBハブが熱故障してしまったピエン 【2024年08月21日(水)】
ちょいと前,ラズパイ+Net6でデバグ出来ていたんで ⇒ その時の記事
余裕やろ!とGPIOでのデバグをやろうとしたら,今日は上手くいかない(汗
前回の記事の通り,アタッチしようとしても
.vs-debuggerフォルダがないんでデバグできませんわぁ~なんてエラー出る
じゃぁ~ってことで,ユーザフォルダ内に「.vs-debugger」を作ってあげたら
次は
vsdbgをルートアクセス許可で実行しろ!

なんて,エラー出る
そもそも,GPIOを叩くのになんで,C#アプリをsudo起動しないといけないのかと小一時間(爆
前回は,sudoでアプリ起動しなかったんで問題が出なかったんじゃなぁ...
いろいろ調べたら,sudoなアプリにアタッチするときのユーザー名をrootにしろ,らしい

ところが,rootにてアタッチしようとしても,ユーザーが居ねーだのパスワードガガガだの,ダメ
さらに調べたら,rootへのパスワード付与の実施
sudo passwd root加えて,sshのrootログイン許可を付与しないといけない
/etc/ssh/sshd_config ファイルの #PermitRootLogin prohibit-password の行を PermitRootLogin yes (#を必ず削除すること) に書き換えたあと,sshの再起動これで動き出しそうじゃったけど,また「.vs-debugger」フォルダがない,言うてきたんで
/root/.vs-debuggerにフォルダ作成
無事デバグできるようになりますた
LEDがつきっぱなしで原因不明じゃったが
スイッチ側GPIOピン,電力が出てるピンじゃないと動かないのに気がついたので,ピン変更
ラズパイでの初監督作品(笑

んにしても,GPIOピン,sudo無しでアクセスしたいなぁ
まぁ後日調べようず
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し