JAL3年ぶり黒字確保、国際線収入が6倍に回復…国内線も「全国旅行支援」が追い風
関連記事
- JAL システム障害 国内線の搭乗手続きや予約 一部できない状態(22/2/16) 【2022年02月16日(水)】
- 【#システムトラブル】日航システムトラブル、18便欠航(19/5/8):復旧済み 【2019年05月08日(水)】
- 日本航空の客室乗務員 乗務中に機内トイレで飲酒 【2018年06月06日(水)】
- 【#トランプ大統領】JALとANA、一部例外除き搭乗拒否へ 【2017年01月30日(月)】
- 今度はJALでシステム障害!また,スイッチングハブの不具合かっ?(爆 (16/4/1) 【2016年04月01日(金)】
本格的にコロナ明けキタ~
旅客運輸系絶好調やな
鉄道もすごい人手っぽいし
3年引きこもった反動大きいはず
みんな旅に出るじぃ
オイラも出かけるかもしれんモルモルモル
とりあえず,岩手久慈行きたい(あまちゃん(;´Д`)ハァハァ
銭っ子は十分に蓄えてあるんで
あとは納品の隙間を探さねば
東北向かうときはJAL使いますー
JAL3年ぶり黒字確保、国際線収入が6倍に回復…国内線も「全国旅行支援」が追い風
日本航空は2日、2023年3月期連結決算(国際会計基準)の最終利益が344億円の黒字(前期は1775億円の赤字)だったと発表した。国際線が大きく回復したほか国内線も堅調に推移し、3期ぶりに黒字に転じた。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?