「トロピカーナ」オレンジ、不作で販売休止…8月に再開したら3割超の値上げ
関連記事
- 11月に値上げの食品や飲料は800品目超(22/11/1) 【2022年11月01日(火)】
- マルハニチロ、サバ缶など3月値上げ 【2022年01月31日(月)】
- 4/1から食品値上げ,らしい(19/3/29) 【2019年03月29日(金)】
- #くいもんみんな小さくなっていませんか日本 新手のダイエットかっ! 【2017年11月21日(火)】
- 「お茶づけ」25年ぶり値上げ=7月から5~10%-永谷園 【2015年04月11日(土)】
オレンジも不作かいな
気候変動の影響かねぇ.作物があっちもこっちも不作気味やじ
90円の値上げで販売再開って
ジュースも貴重品になってきたの
みんなでファンタを飲まないといかんはず(爆
いや,コーラとかファンタとか,そこまで気候変動の影響は受けないじゃろし
品質剤たるアラビアガムぐらいかのぉ,影響受けそうなの
もう粉ジュースに戻ろうず(昭和爆
「トロピカーナ」オレンジ、不作で販売休止…8月に再開したら3割超の値上げ
キリンビバレッジは26日、「トロピカーナ100%まるごと果実感オレンジ」(900ミリ・リットル)について、6月1日から7月31日まで販売を休止すると発表した。ブラジルやアメリカの天候不良でオレンジが不作となり、果汁の供給が不足していることが要因。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ